スポーツをひとつ 生活の習慣にしてみませんか? |
健康が損なわれると、心のもち方も健全でなくなり、ストレスにも大変弱くなるそうです。 リラクゼーションのために、また、柔軟な心とからだを養うために、自分に合ったスポーツを、ぜひ生活の一部として取り入れてみてはいかがでしょうか。 肉体を磨くことがひいては心を磨くことになると、昔から言われているそうです。 無理のあるスポーツはおすすめできません。 自分に合った、マイペースで楽しめるスポーツを見つけましょう。 また、スポーツになじめないと思っている方もいるでしょうが、勇気をもって始めてみませんか? 室内でのストレッチングやダンベル体操などカンタンにでき、2〜3ヶ月で効果も見えてくるので、やっていて楽しくなります。 |
スポーツには |
・気分転換になり、からだの緊張をほぐす ・身体感覚を呼び戻して、からだの変調を素早く察知する ・日常生活のなかで抑圧している攻撃性を発揮できる ・善玉コレステロールが増えて、高血圧や動脈硬化などの予防になる ・健康に関心を持つということで、自分自身を大切にするという感覚が生まれるなど、素晴らしい効果がストレスなどを寄せ付けなくなる くれぐれも無理をしないで、一生続ける覚悟で始めましょう。 |
運動不足チェック あてはまるものをチェックしてください。 |
□いつも自転車を利用している □長時間歩くとひざや腰が痛くなる □休日は家でゴロゴロしていることが多い □おへその横をつまむと、皮下脂肪の厚さが3cm以上ある □すぐ背中や肩がこる □急いで階段を昇ると息が切れたり動悸がする □エスカレーターに乗る瞬間、うまく乗れないことがある □人ごみの中を歩いている時、よく人にぶつかる □立って靴下をはけない □腰をかけたり、立つ時、「どっこいしょ」「よいしょ」と言ってしまう □休日などに軽い運動をしても、翌日まで疲れが残ってしまう |
判定 |
該当する項目を合計します。 ◆3つ以上あてはまる人は、運動不足予備軍です。 ◆5つ以上あてはまる人は運動不足です。さっそく体を動かしましょう。 ◆10以上あてはまる人は要注意です。まず健康診断を受けて、病気のないことを確かめめましょう。 さらに、医師の指導を受け、体力にあった運動を心がけましょう。 |
アロエベラ オブ 東京 |